1 | 白菜は縦半分に切り、1cm幅に切る。柚子皮を薄くそぎ、厚めの千切りにする。 |
2 | 蓮根は皮をむいて四つ割りにしてポリ袋に入れ、麺棒でたたき、1~2cm大にほぐす。 |
3 | しめじは石づきを除いて小房に分ける。 |
4 | 鶏もも肉は余分な脂を除いて、4等分に切る。 |
5 | フライパンを熱し、鶏肉を皮側から並べ、両面がこんがりと焼けたら取り出す。 |
6 | 土鍋に白菜、5の鶏肉、蓮根、しょうがを入れ、水、和風だしの素、酒を加える。 |
7 | 蓋をして中火にかけ、沸いてきたらアクを除く。 |
8 | 弱めの中火にして、蓋をし、さらに20分間煮る。 |
9 | しめじを加え、味をみて足りなければ塩・胡椒で調える。 |
10 | 小ねぎと柚子皮を中央にのせ、好みでポン酢醤油を足しながら食べる。 |
鶏もも肉は余分な脂をしっかり除くと臭みが出にくくなります。