かくし味のアンチョビが決め手! チキンステーキガーリック醤油ソース

パンチのある味はお酒にもよく合います。
調理時間 15分

材料(2人分)

鶏肉(もも)
1枚
にんにく
1かけ
アンチョビ
1枚
サラダ油
適量
A
少々
黒胡椒
少々
B
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

1鶏肉はなるべく室温に戻し、余分な脂を取り除く。
2厚みを均一にし、フォークなどで数カ所穴をあけAをふる。
3にんにくは皮をむき、みじん切りにする。
4アンチョビは軽くみじん切りにする。
5フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮目を下にして入れる。
6表面がこんがりときつね色になるまで3~4分ほど焼く。
7裏返して蓋をし、弱火で4分ほど蒸し焼きにし、皿に盛る。
8フライパンの余分な油をペーパータオルでふき取る。
9にんにく、アンチョビ、Bを加え中火で煮詰める。
10水分がほどよく飛んだら、7にかける。

ワンポイントアドバイス

濃いめに味付けをする場合は醤油を小さじ1杯増やしてください。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...