ふわふわ 高野豆腐の鶏つくね

ジューシーな甘辛つくねに卵黄をとろりと絡めていただきます。
調理時間 25分

材料(2人分)

鶏肉(挽き肉)
200g
高野豆腐
1枚
長ねぎ
1/3本
卵白
1個分
卵黄
1個
ごま油
大さじ1/2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
A
すりおろししょうが
1/2片分
料理酒
大さじ1/2
片栗粉
小さじ1
少々

作り方

1高野豆腐はぬるま湯(分量外)に10分程浸し、もどす。
2水気をしっかり絞り、みじん切りにし、ボウルに入れる。
3長ねぎはみじん切りにする。
42のボウルに鶏挽き肉、長ねぎ、卵白、Aを入れ、粘りが出るまでよく捏ねる。
5フライパンにごま油を中火で熱し、5を入れて3分程焼き、裏返してさらに3分程焼く。
6こんがりと焼き色がついたら、しょうゆ、みりんを回し入れる。
7たねを返しながらフライパンを揺すってタレを絡める。
8つやが出たら器に盛り、卵黄を添える。

ワンポイントアドバイス

高野豆腐でかさ増し&フワフワに。水っぽくならないよう水気はしっかり絞りましょう。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...
  3. 3

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...