1 | 木綿豆腐は約3cmの角切りにする。 |
2 | 白菜は固い芯を除き、一口大に切る。茎の部分と葉の部分に分けておく。 |
3 | えのきは石づきを落とし、ほぐしておく。長ねぎは4cm幅の斜め切りにする。 |
4 | 鶏もも肉は水気を拭き取り、余分な脂肪を取り除いて縦長の一口大に切る。 |
5 | 強火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、1を入れて上面と下面を3分程度焼く。 |
6 | 5を端に寄せ、中火にする。4を皮目から入れ砂糖を入れ、軽く馴染ませる。 |
7 | Aと2の茎の部分を加えひと煮立ちさせ、蓋をして1分加熱する。 |
8 | 2の葉の部分と3を入れ、蓋をして火が入るまで時折中を確認しながら5分程煮る。 |
9 | 器に盛り付けて、お好みで溶き卵を添えて完成。 |
木綿豆腐は焼き豆腐や厚揚げで代用可能。崩れにくくなるので、時短をしたい方におすすめです。