1 | 鶏手羽先は関節部分で2つに切り離し、身の厚い部分に切り込みを入れ、Aをからめる。 |
2 | にんじんは皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。 |
3 | しいたけは水300ml(分量外)で柔らかく戻す。 |
4 | 軸を落とし、大きいものは半分に切る。 |
5 | 3の戻し汁を200mlとっておく。 |
6 | 小松菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。 |
7 | Bの材料を混ぜ合わせておく。 |
8 | フライパンにサラダ油小さじ1 1/2を熱し小松菜を炒め、塩胡椒し、器に盛る。 |
9 | 残りのサラダ油を強火で熱し、鶏手羽先を入れ、全体に焼き色がつくまで焼く。 |
10 | 9に里芋、にんじん、しいたけ、うずらの卵を加えて炒め合わせる。 |
11 | にんにく、しょうがを入れ、C、5、お湯(分量外)をヒタヒタの量加える。 |
12 | 煮たったら火を弱め、中火で時々中身を返しながら煮る。 |
13 | 煮汁が1/4量位になるまで、アクを取りながら15~20分煮る。 |
14 | 7をまわし入れてトロミをつけ、8と共に盛り合わせる。 |
手羽先に切り込みを入れることで、味がしみ込みやすくなります。