さわやかな香りと風味を楽しめる 青じそ入り豚肉巻き ポン酢風味

口の中で青じその風味が広がる
調理時間 25分

材料(2人分)

豚肉(バラ薄切り)
12枚
生姜甘酢漬け(薄切り)
60g
青じその葉
12枚
ポン酢しょうゆ
大さじ3
塩胡椒
少々
片栗粉
適量
サラダ油
大さじ1

作り方

1青じそは軸を切る。
2まな板に豚肉2枚を縦長に広げて、幅5~6cmになるよう横に重ねておき、塩胡椒をふる。
3豚肉の上の手前の方に青じそ2枚を並べ、その上に生姜の1/6量を重ねる。
4手前からすき間なく巻く。残りも同様に合計6本巻き、全体に片栗粉を薄くまぶす。
5フライパンにサラダ油を中火で1分熱し、4を巻き終わりを下にして並べ入れる。
6そのまま動かさずに1~2分、さらにころがしながら2~3分焼き、ポン酢を加える。
7豚肉巻きをときどきころがしながら2~3分全体に味をからめて火を止める。

ワンポイントアドバイス

豚肉が外れないよう、巻き終わりをはじめにしっかり焼きましょう。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...