1 | しめじは石づきを切り、小房に分ける。 |
2 | 葱は長さ5cmに切り、縦半分に切る。 |
3 | にんじんは縦5cmの千切りにする。 |
4 | 豚肉は幅1cmに切る。 |
5 | 耐熱のボウルに豚肉、料理酒、塩を加えて手でよく揉み込む。 |
6 | うどん、しめじ、葱、にんじん、カレールウの順に乗せ、めんつゆを加える。 |
7 | 熱湯500mlを注ぎ、ラップをかけて電子レンジで600Wで12~13分加熱する。 |
8 | 小さめの器にAを混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作る。 |
9 | うどんのボウルを取り出してひと混ぜする。 |
10 | 水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから回しがけ、すぐにうどんをほぐしながら混ぜる。 |
11 | とろみがついたら器に盛り、揚げ玉をふる。 |
レンジをかけている間に器を温めておくと最後まで温かく頂けます。