1 | 鍋に昆布と水を入れ、25分おく。 |
2 | ほうれん草は根元に十字の切り込みを入れ、水を張ったボウルに10分つけ泥を落とす。 |
3 | 2のほうれん草を半分の長さに切る。油揚げは油抜きしてひと口大に切る。 |
4 | ごぼうはピーラーで薄いリボン状にしておく。 |
5 | 大根としょうがはすりおろしておく。 |
6 | たれの器にポン酢、大根おろし、しょうが、小ねぎ各適宜を入れる。 |
7 | 1の鍋を中火にかけて煮立ったら酒を加え、ごぼうを入れて中火で煮る。 |
8 | ごぼうがしんなりしたらほうれん草、豚肉、油揚げを加える。 |
9 | 豚肉の色が変わったら、野菜とともにたれにつけていただく。 |
根元に十文字に切り込みを入れて水につけておくと茎と茎の間にある汚れが落ちやすい。