1 | だいこんとにんじんは5㎜のいちょう切り、長ねぎは1㎝幅の斜め切りにする。 |
2 | 玉ねぎは5㎜幅に切り、ごぼうは小さめの乱切りにして水にさらし、水気を切る。 |
3 | 里芋は大きめのひと口大に切り、豚肉は2~3㎝幅に切る。 |
4 | 鍋にサラダ油を入れ中火で熱し、野菜をすべて加え1~2分ほど炒める。 |
5 | 一度火を止め、豚肉を入れ、箸で豚肉をほぐしながら上に広げる。 |
6 | 弱火にかけ、全体を混ぜながら2~3分かけてじっくり炒める。 |
7 | 水を加え火を強めて沸騰させ、アクが出てきたらすくい取る。 |
8 | 味噌の半量を溶き入れ、7~8分ほど弱火で煮て具材に火を通す。 |
9 | 残りの味噌を溶き入れ、椀に盛り一味唐辛子をふりかける。 |
具材をたっぷり入れることで、だし汁いらずで美味しく作れます。