さっぱり もやしと紅生姜の豚肉巻き

食べ応え抜群!ジューシーな豚肉巻きに紅生姜をプラスしました。
調理時間 15分

材料(2人分)

豚肉(バラ薄切り)
4枚
もやし
100g
紅生姜
40g
青じそ
4枚
小ねぎ (小口切り)
適量
ごま油
小さじ2
ポン酢しょうゆ
大さじ1
A
料理酒
小さじ1
少々
B
少々
胡椒
少々

作り方

1耐熱容器にもやしを入れ、Aをふってラップをし、600Wのレンジで1分程加熱する。
2豚肉を広げて青じそ、1、紅生姜を1/4量ずつのせて巻く。
3同様に4つ作り、Bをふる。
4フライパンを中火に熱してごま油をひき、3を並べ入れ、3分程焼く。
5焼き色が付いて火が通ったら、ポン酢しょうゆを入れてよく絡め、火から下ろす。
6器に盛り付け、小ねぎを散らす。

ワンポイントアドバイス

ポン酢しょうゆを加える際は油はねにご注意ください。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...