余った餃子の皮の活用に! 爽やか 豚バラの梅しそスティック

豚バラ肉と大葉や梅のさっぱり感が相性抜群。
調理時間 20分

材料(2人分)

豚バラ肉(薄切り)
100g
餃子の皮
8枚
梅肉
大さじ1
大葉
8枚
すりおろし生姜
小さじ1
塩こしょう
少々
サラダ油
大さじ1
少々

作り方

1大葉の軸を切る。豚バラ肉は一口大に切る。
2餃子の皮の上の部分をあけながら、大葉、梅肉、すりおろし生姜、豚肉を置く。
32に軽く塩こしょうし、餃子の皮の上の部分に水をつけて、巻いていく。
4フライパンにサラダ油を入れて、餃子の皮のとじめを下にして1分ほど焼く。
5裏返し、フタをして弱火で3分ほど焼いていく。
6表面がきつね色になり、豚バラ肉まで火が通ったら完成。

ワンポイントアドバイス

溶けるチーズを加えてコクを足しても美味敷く頂けます。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    じゅわっと染みこむうま味 ひき肉とはるさめの袋煮豚肉(挽き肉)、緑豆春雨、しいたけ(小)、油揚げ、ごま油、醤油、水、鶏...
  2. 2

    ことこと煮込んで柔らかな食感に 落ち着く味 鶏肉と大根の合わせ煮鶏肉(もも)、大根、かいわれ大根 、米のとぎ汁、水、料理酒、醤油、み...
  3. 3

    ほっこり 鮭とじゃがいものみそ汁塩鮭、じゃがいも、しいたけ、長ねぎ、水、料理酒、みそ