具だくさん すき焼き風煮物

牛肉や白菜などのすき焼き具材を甘辛く煮込んだ満足おかずです。
調理時間 30分

材料(2人分)

牛肉(切り落とし)
250g
長ねぎ
1本
白菜
1/16株
えのき
1袋
焼き豆腐
1丁
糸こんにゃく
1袋
七味唐辛子
適量
和風だし
100ml
サラダ油
大さじ1
A
料理酒
大さじ3
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ3

作り方

1牛肉は4cm長さに切る。長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
2白菜の葉はざく切りに、芯は食べやすい大きさの削ぎ切りにする。
3えのきは根元を切り落とし、ほぐす。焼き豆腐は4等分に切りる。
4糸こんにゃくは食べやすい長さに切り、水(分量外)から強火で煮立ててザルにあげる。
5鍋にサラダ油を熱して牛肉を入れ、中火で2分程炒める。
6牛肉の色が変わったら白菜、長ねぎ、糸こんにゃく、焼き豆腐、えのきを入れる。
7鍋に和風だしを加えて蓋をし、中火で5分程煮る。
8全体がしんなりしたらAを加えて5分程煮る。
9器に盛り、お好みで七味唐辛子をふる。

ワンポイントアドバイス

お鍋で手軽に作れます♪牛肉は火を通しすぎないことが柔らかく仕上げるポイントです。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...