1 | 穴子の皮目に塩をふり、ぬめりがなくなるまで手でこする。 |
2 | 食べやすい大きさに2~3等分に切る。 |
3 | 醤油、半量の料理酒、粉山椒を合わせた調味液を作り、バットに入れる。 |
4 | 3に2を入れて、10分以上漬ける。 |
5 | 4から穴子を取り出す。 |
6 | 残った調味液にみりん、残りの料理酒を加えて鍋に入れる。 |
7 | 6を弱火で5分とろりとするまで煮詰める。 |
8 | 魚焼きグリルを余熱し、穴子と枝豆を並べて5分焼く。 |
9 | 穴子に7を塗り、ひっくり返してさらに4分焼く。 |
10 | 穴子と枝豆を器に盛る。 |
穴子の皮のぬめりは塩でこすりヌルヌルがなくなればOK。