1 | あさりはザルに入れ、水(分量外)でこすり洗いする。 |
2 | (1)を50℃のお湯(分量外)に15分浸け砂抜きして水気を切る。 |
3 | たけのこは縦半分に切り、根元は横3㎜の厚さ、穂先は縦3㎜の厚さに切る。 |
4 | わかめは熱湯(分量外)にサッとくぐらせ、水気を絞って一口大に切る。 |
5 | 鍋に(2)を入れ、料理酒を加えて強火で1分加熱し煮立たせる。 |
6 | (5)に蓋をし、あさりの口が開くまで中火で3分煮る。 |
7 | (6)の鍋からあさりを取り出し、蒸し汁はそのまま煮汁に利用する。 |
8 | (7)に水を加え、強火で2分加熱して煮立てる。 |
9 | (8)をに醤油とみりんを入れて味を調え、(3)を加えて中火で4分煮る。 |
10 | (9)にあさりを戻し入れ、(4)を加えサッと煮たら器に盛って完成。 |
あさりは火を通しすぎると身が固く縮まってしまうので火加減と加熱時間に気をつけましょう。