1 | Aのしいたけ、にんじん、エリンギをみじん切りにする。 |
2 | イカは中骨を取り出して洗っておく。 |
3 | タレになるCをボウルに入れ混ぜ合わせる。 |
4 | 別のボウルに(1)とAの枝豆、Bを混ぜ合わせ、ラップをかけてレンジ(600W)で2分加熱する。 |
5 | 温めたごはんと(5)を混ぜ合わせたらイカに詰め、爪楊枝で口を止める。 |
6 | 耐熱皿にのせ、ラップをかけレンジ(600W)で1分半加熱する。 |
7 | (6)に(3)のタレをハケで塗り、ラップなしで更に1分半加熱する。 |
8 | (7)にラップをかけ、粗熱が取れるまで30分間蒸らし、味を馴染ませる。 |
9 | 冷めたら、輪切りにしてお皿に盛り付け完成。 |
Cのタレはお好みで醤油を加えると、照りが出て香ばしさも増します。