1 | 豚肉は長さを半分に切り、みつばはざく切りにする。 |
2 | 油揚げはざるにのせて全体に熱湯を回しかけ、水気を切り、箸でのばす。 |
3 | 長い1辺を残して、3辺の淵を5mmずつ切り落とす。 |
4 | 切り口から丁寧に、1枚のシート状に開く。もう1枚も同様に開く。 |
5 | 豚肉を半分ずつ、油揚げ全体に少しずつ重ねながら縦に並べる。 |
6 | 5を手前からくるくると巻き、巻き終わりを爪楊枝で止める。 |
7 | 鍋にだし汁を入れて中火に3分かける。 |
8 | 7が煮立ったら料理酒、みりん、醤油、砂糖を加えて一混ぜする。 |
9 | 火を弱めて6を入れ、7分煮て取り出し、爪楊枝を外す。 |
10 | 長さを4等分に切って、器に盛る。 |
11 | 煮汁にみつばを入れ中火で30秒煮る。 |
12 | しんなりしたら豚バラ巻きにのせて煮汁を回しかける。 |
6では、油揚げの端と平行に爪楊枝を入れるとしっかりとまります。