1 | しいたけは石づきを切り落とし、四つ割りにする。 |
2 | まいたけは食べやすくほぐす。 |
3 | えのきは根元を切り落としてほぐす。 |
4 | 三つ葉は2~3cmの長さに切る。 |
5 | 豆腐は6~8等分に切り、ペーパータオルに包んで5分ほどおく。 |
6 | 軽く水気を切って小麦粉を薄くまぶす。 |
7 | フライパンにサラダ油を強火で1分熱し、豆腐を入れ中火で3分をこんがりと焼く。 |
8 | 小鍋にAを入れて強火で1分煮立て、1、2、3を入れて強火で3分ほど煮る。 |
9 | きのこ類がしんなりしたら、三つ葉の茎を加える。 |
10 | 片栗粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。 |
11 | 器に豆腐を盛って10をかけ、生姜と三つ葉の葉を添える。 |
きのこは何種類かを混ぜて使うと、うま味の相乗効果が出てぐんと味がよくなります。