1 | 豚肉は幅2㎝に切り、しょうがは薄切りにする。 |
2 | フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を入れて表面全体を4分焼きつける。 |
3 | 脂をきって鍋に移し、しょうが、だし汁、酒を入れて強火にかける。 |
4 | 煮立ったら弱火にしてアクを取り除き、落とし蓋をして20分煮る。 |
5 | 煮汁が約2/3量になったら、残りの角煮の材料Aを加え、さらに20分煮る。 |
6 | 青梗菜は、外側の大きい葉は横半分に切り、中心は縦に4つ割りにする。 |
7 | フライパンに入れ、かぶるくらいの水(分量外)を注いで塩をふり、強火にかける。 |
8 | 煮立ってから1分ほど茹でてザルに上げ、水けをきる。 |
9 | どんぶりにご飯を盛り、青梗菜の1/2量、角煮の1/2量をそれぞれのせる。 |
おとし蓋の代わりに、オーブンシートを鍋の大きさに切り中心に穴をあけた物でOK。