1 | あずきを洗って半日くらいしっかり給水させる。 |
2 | あずきを鍋に入れ、かぶる位の水を入れて火にかける。沸騰したら一度煮こぼす。 |
3 | 水を200ml(分量外)入れて、もう一度沸騰させる。 |
4 | 弱火で5分ほどグツグツさせたら火を止めて冷ます。 |
5 | もち米と米を洗って炊飯器に入れ、あずきの煮汁を入れ、目盛りまで水を足す。 |
6 | あずきを上にのせ、塩(分量外)を入れ、白米と同じ要領で炊く。 |
7 | 栗の甘露煮をシロップを水で1回洗い流し、好みの大きさに切る。 |
8 | 6が炊き上がったら、7の栗の甘露煮を乗せて10分蒸らす。 |
9 | 軽く混ぜて器に盛りつけ、お好みでごま塩をかける。 |
小豆が多めのレシピなので、お好みで加減して下さい。