1 | 鶏肉は皮ごと1.5cm角くらいに切る。ごぼうはななめ薄切りにする。 |
2 | レンコンは薄くいちょう切りにする。三つ葉はさっと湯に通してから5mm程度に切る。 |
3 | 米は、2合の目盛りに水加減を合わせ、そこから大さじ4の水を抜くいて硬めに炊く。 |
4 | 鍋にAの調味料を合わせて火にかけ、沸騰したらごぼうを入れる。 |
5 | ごぼうに火が通ったら鶏肉、レンコンを加え、弱火で煮る。 |
6 | 鶏肉に火が通ったら煮汁につけたまま人肌程度までさます。 |
7 | ご飯が炊きあがる前に、6をざるにあけて具材と煮汁に分けておく。 |
8 | 炊き立てのごはんをふっくら混ぜ、まず7の具材を加える。 |
9 | 煮汁を大さじ4加え混ぜ、最後に三つ葉を混ぜ合わせる。 |
あとから煮汁を足すのでごはんを硬めに炊くのがコツです♪