あんこと白みその相性抜群 香川県 白みそとあんもちのお雑煮

香川名物の甘い香りが食欲をそそるお雑煮です。
調理時間 15分

材料(2人分)

あんもち
2個
にんじん
60g
里芋
2個
大根
80g
青のり
適量
かつお節
適量
煮干だし
600ml
白みそ
50g

作り方

1大根はいちょう切りに、にんじんは半月切りにする。
2里芋は皮をむき、一口大に切り、下茹でする。
3煮干しだしに1、2を加え、5分煮たら、アクをとり、あんもちを加え軽く煮る。
4白みそを入れて味を調える。
5椀に入れ、かつお節、青のりをふる。

ワンポイントアドバイス

白味噌の量を加減する事で味の変化をお楽しみください。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...
  3. 3

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...