1 | きゅうりは斜め薄切りにして更に細切りにし、水に放ち水気を拭き取る。 |
2 | 干ししいたけはぬるま湯(分量外)に浸けて柔らかく戻し、軸を落とす。 |
3 | ご飯にすし酢をまわしかけ、切るように手早く混ぜる。 |
4 | 鍋にA、しいたけを入れ、煮汁がほとんどなくなるまで弱火で煮含める。 |
5 | 煮汁につけたまま冷まし、細切りにする。 |
6 | Bを混ぜ合わせ、卵焼き器を中火にかけ薄くサラダ油をひき、卵焼きを作る。 |
7 | 焼きあがったら巻きすに巻いて形を整え、冷めたら4本の棒状に切る。 |
8 | 巻きすに海苔を置き、寿司飯の1/2量を海苔の向こう側3cm位を残し全体に広げる。 |
9 | 広げた寿司飯の中央を少しへこませ1/2量のでんぶ、5、7、1を並べる。 |
10 | 指で具を押さえながら巻き、同様に残り1本も巻く。 |
11 | 器にのせ、甘酢しょうがを添える。 |
寿司を切る時、薄い酢水で湿らせた布巾で包丁を湿らせると切りやすいです。