1 | ねぎ、にんじん、ピーマン、しょうがは千切りに、きゃべつは太めのせん切りにする。 |
2 | 生サケは皮をとり、太めの棒状に切り、塩、胡椒をふる。 |
3 | Cを混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作る。 |
4 | フライパンにごま油を半量中火で熱し2を2分炒める。 |
5 | フライパンに残りのごま油を熱し、1を入れて中火で炒める。 |
6 | Aを加えてざっと混ぜ、水溶き片栗粉を回し入れる。 |
7 | とろみがついたら、冷ましておく。 |
8 | Bを合わせ、ころもを作る。 |
9 | 焼きのり1枚に7の半量をのせて巻く。 |
10 | もう1つも同様に巻いて8をつけ、180℃の揚げ油で揚げ、食べやすく切る。 |
11 | 練りがらしと醤油を添える。 |
具のとろみがゆるいと巻きにくいので、しっかりととろみをつけて下さい。