鮭のうま味を吸ったキャベツが美味 鮭とキャベツの煮つけ

しんなりキャベツは食べごたえもばっちり
調理時間 20分

材料(2人分)

鮭(生)
2切れ
キャベツ
200g
しょうが
1/4かけ
A
1/4カップ
料理酒
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1と1/2
醤油
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ1/2

作り方

1鮭は1切れを2つに切る。キャベツは4~5cm角に切る。
2生姜はせん切りにする。
3フライパンにAと生姜を入れ、強火で煮立てる。
4鮭を加え、再び煮立ったら弱めの中火にして蓋をし、5分ほど煮る。
5鮭を端に寄せ、あいた部分に キャベツを入れる。
6蓋をして、途中でキャベツの上下を返しながら、6~8分煮る。

ワンポイントアドバイス

キャベツは鮭を煮たあとに加え、うまみを吸わせて!

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...
  3. 3

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...