1 | イカは胴と足がくっついている所を指で引っ張ってはがし、足を持って胴から引き抜く。 |
2 | 胴は水洗いして軟骨を抜き取り、幅1.5cmの輪切りにする。 |
3 | 足は目の際で切り落としてくちばしを取り、足先を切りそろえる。 |
4 | 吸盤は包丁でこそげおとし、2本ずつに切り分ける。 |
5 | 大根は皮をむいて1.5cm厚さの半月切りにする。 |
6 | 5を水にさっと通して濡れたまま耐熱容器に入れる。 |
7 | ラップをして電子レンジ(600W)で8~10分加熱する。 |
8 | 絹さやは筋を取り塩茹でし、水に取る。粗熱が取れたら水気をきり、長さを半分に切る。 |
9 | 鍋に半量のだし汁、Aを入れて強火にかけ、煮立ったらイカを入れる。 |
10 | 再び煮立ったら中火にして2~3分煮て、イカを取り出す。 |
11 | 鍋に大根を汁ごと加え、大根がひたひたに浸かるまでだし汁を足し、落し蓋をする。 |
12 | 強火にかけて煮立ったら火を弱め15分煮る。 |
13 | Bを加えて7~8分煮て、イカを戻し入れる。 |
14 | イカが温まったら器に盛り、絹さやを添えて煮汁をかける。 |
調味料を2回に分けて加えるのがポイント!