色鮮やかで豪華なお椀 北海道 鮭とイクラの海鮮お雑煮

おだしの旨味にイクラの塩味がよく合います。
調理時間 20分

材料(2人分)

角もち
2個
1切
イクラ
大さじ2
にんじん
1/8本
しいたけ
2枚
三つ葉
適量
A
400ml
醤油
小さじ1
料理酒
小さじ1
顆粒和風だし
小さじ1/2
少々

作り方

1角もちをトースターで4分焼く。
2にんじんは短冊切り、しいたけは軸を切り、飾り切りをする。
3鮭は一口大に切り、熱湯をかける。
4鍋にAを入れて火にかけ、3の鮭を加えて煮る。
5鮭の色が変わったら、2を加えて煮る。
6椀に1、5を入れ、イクラと三つ葉を盛る。

ワンポイントアドバイス

お餅の下ににんじんを置くとお椀にお餅がくっつくのを防ぎます。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...
  3. 3

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...