お手軽 鮭ともやしの簡単レンジ蒸し

電子レンジだけで作る、簡単&ヘルシーなひと品です。
調理時間 15分

材料(2人分)

2切れ
もやし
150g
豆苗
30g
唐辛子 (糸唐辛子)
適量
少々
胡椒
少々
片栗粉
適量
A
麺つゆ
40ml
小さじ1 1/3
ごま油
小さじ1/3
すりおろしにんにく
小さじ1/3
すりおろししょうが
小さじ1/3

作り方

1豆苗は長さを3等分に切る。
2鮭はそれぞれ3等分に切り、塩とこしょうで下味をつけ、両面に片栗粉をまぶす。
3Aを混ぜ合わせる。耐熱皿に、もやし、鮭、豆苗の順に重ね、ふんわりラップをかける。
4600Wの電子レンジで5分程加熱する。
5取り出してラップをかけたまま5分程置き、余熱で鮭に火を通す。
6ボウルに混ぜ合わせたAの調味料を5にたっぷりかけ、糸唐辛子をのせる。

ワンポイントアドバイス

塩鮭を使う場合は、麺つゆを半量に減らして塩加減を調節してください。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...