1 | アサリはバットに並べ入れ、塩水(分量外)を入れて暗い所で砂抜きし、しっかり洗う。 |
2 | スナップえんどうは5mm幅の斜め切りにする。しょうがは千切りにする。 |
3 | 豆腐をペーパータオルに包んで、電子レンジ600Wで2分程加熱して水切りする。 |
4 | フライパンにサラダ油を引いて弱中火に熱し、しょうがを入れて炒める。 |
5 | 香りが立ったら中火にし、1と酒、水を加えて蓋をし、3分程蒸し煮にする。 |
6 | アサリの口が開いたら、6等分した3の豆腐、スナップえんどう、Aを加える。 |
7 | 5分程煮込んだら豆腐を先に取り出し、混ぜ合わせたBを加え全体を混ぜ合わせる。 |
8 | ひと煮立ちさせてとろみがついたら、器に盛った豆腐にかける。 |
熱々で美味しい、心も体も温まる一品です。お好みで白髪ねぎをトッピングしても美味しいです。