とろ~り アジと豆苗のチーズ春巻き

おもてなしにも!簡単&食べごたえ満点の春巻きです
調理時間 20分

材料(2人分)

アジ (3枚おろし)
2尾分
豆苗
1/2袋
チーズ (スライス)
2枚
春巻きの皮
4枚
サラダ菜
4枚
ミニトマト
2個
サラダ油
適量
A
薄力粉
大さじ1
適量

作り方

1アジは骨を取り、縦半分に切る。
2豆苗は根元を切り落とす。
3スライスチーズは半分の大きさに切る。
4Aを混ぜ合わせてのりを作る。
5春巻きの皮に豆苗1/4量をおき、上にアジを半身分、スライスチーズ1切れをのせる。
6皮の左右を折り、手前側から巻いて4ののりを塗って留める。同様に全部で4本作る。
7160℃に熱したサラダ油で、6の春巻きを5分ほど揚げる。
8色よく揚がったら取り出して油を切る。
9サラダ菜を敷いた器に盛りつけ、半分に切ったミニトマトを添える。

ワンポイントアドバイス

お刺身用を使って手間いらず。アジのたたきを入れても良いですね。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...