おつまみにも さわらの唐揚げ

しょうがじょうゆに漬けこんでカラリと揚げたさわらは絶品です。
調理時間 20分

材料(2人分)

さわら
3切れ
すだち
1個
1/2個
薄力粉
大さじ2
サラダ油
適量
A
すりおろししょうが
小さじ1
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ1/2

作り方

1さわらはひとくち大に切り、Aの材料をからめ、10分ほどおいてなじませる。
2卵を溶き、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、1に加えて絡める。
3サラダ油を180℃に熱して、2を入れ、火が通るまで3分程カラリと揚げる。
4器に盛り、半分に切ったすだちを添える。

ワンポイントアドバイス

お魚が苦手なお子さまも、しっかり下味&唐揚げにすることで美味しく食べられます。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    じゅわっと染みこむうま味 ひき肉とはるさめの袋煮豚肉(挽き肉)、緑豆春雨、しいたけ(小)、油揚げ、ごま油、醤油、水、鶏...
  2. 2

    ことこと煮込んで柔らかな食感に 落ち着く味 鶏肉と大根の合わせ煮鶏肉(もも)、大根、かいわれ大根 、米のとぎ汁、水、料理酒、醤油、み...
  3. 3

    ほっこり 鮭とじゃがいものみそ汁塩鮭、じゃがいも、しいたけ、長ねぎ、水、料理酒、みそ