小松菜入り豆腐チャンプルー

小松菜のほろ苦さをアクセントに、ボリューミーに仕上げました。
調理時間 15分

材料(2人分)

木綿豆腐
2/3丁
小松菜
1/2束
玉ねぎ
1/4個
かつお節
適量
2個
にんにく
1片
ごま油
小さじ1
サラダ油
大さじ1
A
少々
B
料理酒
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
醤油
小さじ1
少々

作り方

1木綿豆腐はペーパータオルで包んで水けをしっかり切る。
21を厚さ1cmの大きめの一口大に切り、Aの塩をふっておく。
3小松菜は軸と葉に分ける。軸は筋を引いて幅4cmに切り、葉は2~3等分に切る。
4玉ねぎは縦に薄切り、にんにくは薄切りにする。卵は溶きほぐしておく。
5Bを混ぜ合わせておく。
6フライパンにごま油を熱して木綿豆腐を並べ、全体に焼き色を付けていったん取り出す。
7同じフライパンにサラダ油、玉ねぎ、小松菜の茎を入れて強火にかけて3分ほど炒める。
87がしんなりしたら小松菜の葉とにんにくを加えて炒め合わせる。
98に6を戻し入れ大きく崩しながら混ぜ、合わせたBとかつお節を加えて炒め合わせる。
109に溶き卵をまわし入れ、中火でお好みの固さに火を通し、器に盛る。

ワンポイントアドバイス

チャンプルー=色々混ぜる、の意味なのでお好きな具材を追加してくださいね。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...