1 | 鍋に湯を沸かし、厚揚げを入れ、2~3分火を通して油抜きをする。 |
2 | ザルに上げて水気を切り、1つを2等分する。長ねぎは白髪ねぎにする。 |
3 | さやいんげんはたっぷりの湯で茹で、水にとって冷まし、長さ1cmに切る。 |
4 | 厚手の鍋に鶏挽き肉とAを入れて中火にかけ、3~4本の菜箸で手早くかき混ぜる。 |
5 | 肉の色が変わり、そぼろ状になったら取り出す。 |
6 | 同じ鍋に厚揚げと和風だしを入れ、中火で5~6分煮たらBを加える。 |
7 | 弱火にして煮汁が1/3になるまで煮たら、みそを煮汁で溶いて加える。 |
8 | 5を戻し、いんげんを入れ、混ぜ合わせたCを加える。 |
9 | ひと煮立ちしたら火を止めて器に盛り、白髪ねぎをのせる。 |
みそを加えたら、風味が飛ばないように加熱のし過ぎに注意しましょう。