サッと一品 豆苗とエビの白和え

シンプルな手順ですぐに出来る白和えです。豆苗とエビの風味がクセになります。
調理時間 15分

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁
豆苗
1袋
海老 (ボイル)
40g
白すりごま
大さじ2
かつお節
10g
A
和風だし
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1

作り方

1絹ごし豆腐はペーパータオルで包み、30分程水切りする。
2豆苗は熱湯に塩(分量外)を入れて強火でサッとゆで、ザルに上げて水気を絞る。
3エビは1cm幅に切る。
4ボウルにすりごま、かつお節、Aを入れ、よく混ぜる。
54に豆苗、エビ、水切りした絹ごし豆腐を入れ、よく和えたら皿に盛り付ける。

ワンポイントアドバイス

豆腐に残った水分量によって調味料の分量を調整して下さい。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...