[PR] 厚焼き玉子の揚げだし

厚焼き玉子を揚げ出し豆腐風にアレンジした斬新なレシピです。
調理時間 30分

材料(2人分)

森のたまご
3個
ごま油
大さじ2
サラダ油
適量
片栗粉
適量
大根おろし
適量
小ねぎ (小口切り)
適量
A
みりん
小さじ1
小さじ1/4
50ml
B
白だし
小さじ1
50ml

作り方

1ボウルに森のたまごを割り入れ、Aを加えてよく溶き混ぜる。
2卵焼き器にごま油をひいて熱し、1をお玉1杯分流し入れ、奥から手前に丸める。
3再度ごま油をひき、2を奥に滑らせ、手前にもさっと油をひいたら、再び卵液を注ぐ。
42〜3を数回繰り返して厚焼き玉子を作り、粗熱をとる。
54を2cm幅に切り、片栗粉をつける。
6フライパンにサラダ油を多めに入れて熱し、5を揚げ焼きにする。
7耐熱ボウルにBを入れ、600Wの電子レンジで2分程加熱する。
86を皿に盛り付け、7をかける。

ワンポイントアドバイス

卵が膨らむので、揚げ焼きにするときは低温でさっと揚げましょう。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...