1 | もち米は洗ってしっかり浸水し、ざるに上げて水を切る。 |
2 | 鶏むね肉は1cm角に切り、Aの調味料に10分漬ける。 |
3 | 水気を切った山菜はBの調味料に10分漬ける。 |
4 | 鍋を強火にかけ、半量のサラダ油を熱し、鶏肉を入れる。 |
5 | 肉の色が変わったら残りのサラダ油ともち米を加え、米が透き通るまで炒める。 |
6 | Cを加え、中火にして混ぜながら汁気がなくなるまで炒める。 |
7 | 蒸し器の下段にたっぷりのお湯(分量外)を入れて強火にかける。 |
8 | 沸騰したら、蒸し器の上段に蒸し物用の布を敷く。 |
9 | もち米と鶏肉を入れて中央をあけ布をかぶせる。 |
10 | 蓋をして湯が少なくなったら足し、中火で25分蒸したところでおこわの上下を返す。 |
11 | さらに10分蒸し、山菜を加えて混ぜたら火を止める。 |
途中、蒸し器のおこわの上下を返すことで蒸しムラなく火が通ります。