1 | 鍋に水、昆布を入れて中火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り除き、かつお節を加える。 |
2 | 弱火で1分程煮て火を止める。 |
3 | 3分程置き、ペーパータオルで鍋にこす。 |
4 | 鶏肉は余分な脂と筋を取り除いて大きめの一口大に切る。 |
5 | 大根は厚さ2~3cmの半月切りにする。厚揚げは斜め半分に切る。 |
6 | 板こんにゃくは両面に格子の切り込みを浅く入れて食べやすい大きさに切る。 |
7 | 3の鍋にA、大根を入れて中火にかけ、鶏肉を加える。 |
8 | 板こんにゃく、厚揚げ、Bを加えて煮立ったら落し蓋をして弱火にし20分程煮る。 |
9 | ゆで卵を加えて、落し蓋をして、さらに10分程煮る。 |
10 | 皿に盛り付け、小ねぎを散らす。 |
煮込んで汁が減ってきたら水を足してください。一度冷ますことでより味が染みますよ。