1 | 鍋に水、汚れを拭き取った昆布を入れる。 |
2 | 小ねぎは、根元を切り落として斜め細切りにして水に放ち、ザルに上げる。 |
3 | 油揚げは、熱湯をかけて油抜きして好みの大きさに切る。 |
4 | 1の鍋を中火にかけ、煮立ったら昆布を取り出し、かつお節を加える。 |
5 | 吹きこぼれない煮立った状態の火加減であくを取りながら7~8分煮る。 |
6 | ペーパータオルで漉し、Aを加えてひと煮立ちさせる。 |
7 | 別の鍋に6のだし汁を100mlとり、Bを加えて強火にかける。 |
8 | 7が煮立ったら、油揚げを加え落とし蓋をして煮汁が半量になるまで煮る。 |
9 | 6のだし汁を強火にかけ、冷凍うどんを加え、再び煮立ったら火を弱める。 |
10 | うどんを2~3分煮て、器に移す。 |
11 | だし汁に2を加えしんなりしたら器に入れる。 |
12 | 器に8の油揚げ、かまぼこをのせ、熱々のだし汁をはり、七味唐辛子をお好みで振る。 |
時間があるときは、水に昆布を2~3時間漬けてだしを取るとよいでしょう。