1 | 【生地】ボウルに牛乳と冷水を入れ、薄力粉をふるい入れて泡立て器で混ぜる。 |
2 | なめらかになったら、Aも加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で1時間なじませる。 |
3 | キャベツは軸を別にし、3~4mm幅に切る。軸は斜め薄切りにする。 |
4 | ホットプレートを160℃に予熱する。全ての材料を半分ずつにわけておく。 |
5 | ホットプレートにBの油を薄くひき、生地を玉じゃくし1杯弱入れて薄く円形に広げる。 |
6 | 温度を180℃に上げ、生地の表面が乾いたらかつお節を振る。 |
7 | キャベツ、もやし、天かすの順に重ねのせ、豚肉を重ならないように並べのせる。 |
8 | 残った生地を肉の上に回しかけ、約3分焼く。 |
9 | キャベツから湯気が立ってきたら、2つのヘラを使って手早く上下を返す。 |
10 | はみ出したキャベツを生地の下に押し込み、ホットプレートの端に寄せ蒸し焼きにする。 |
11 | プレートの空いたところに麺をほぐし入れてCの油を回しかけ、ほぐしながら炒める。 |
12 | Dで調味し、円形に整え、蓋をして7~8分蒸し焼きにする。 |
13 | 焼きそばの上に10を、2つのヘラを使って手早くのせる。 |
14 | 空いた所に卵を割り入れ、ヘラで黄身を軽く潰して円形に薄く広げて焼く。 |
15 | 卵の上に13を手早くのせて2~3分焼き、上下を返してソースを塗り、青のりを振る。 |
16 | 小口切りにした小ねぎをちらす。同様にもう1枚焼く。 |
中華蒸し麺だけでなく、うどんでも作れます。