1 | 卵はあらかじめ溶いておき、冷凍しておいた葱はみじん切りにする。 |
2 | 寒天を水に浸し、柔らかくなったら鍋にちぎって入れる。 |
3 | (1)に水を入れて火にかけ、沸騰させる。 |
4 | (3)を木べらで混ぜながら中火で5分ほど弱火にかけ、しっかり煮溶かす。 |
5 | (4)に砂糖を入れて溶かし、醤油を加えて弱火のまま1分ゆっくり混ぜる。 |
6 | (5)に溶き卵を細く回し入れたら弱火で2分ざっくり混ぜる。 |
7 | 卵が浮いてきたら火を止めて粗熱をとる。 |
8 | 水(分量外)で濡らしたタッパーにカニの身と葱を散らし(7)を流し入れる。 |
9 | (8)を冷蔵庫に入れて約1時間冷やし固める。 |
10 | タッパーをひっくり返して寒天を取り出し、カットして皿に盛って完成。 |
寒天はコシが抜けないようゆっくり適度にかき混ぜましょう。