1 | 鱈の水気を拭いて、一口大に切る。えのきは、石づきを除いてほぐす。 |
2 | 白菜は、一口大のそぎ切りにする。生椎茸は石づきを除き、飾り切りにしておく。 |
3 | 長ねぎは根元を除いて、幅4cmの斜め切りにする。 |
4 | 豆腐は4等分に切る。小ねぎは根元を除いて、小口切りにする。 |
5 | Aを合わせる。柚子の皮は千切りにする。 |
6 | 鍋に和風だしを沸かし、白菜、生椎茸、長ねぎ、豆腐、えのきを加える。 |
7 | 鱈を加え、色が変わったら、ほたて、大根おろしを加えひと煮立ちさせる。 |
8 | 7に小ねぎを散らす。 |
9 | 5の柚子ポン酢、お好みで柚子の皮、七味唐辛子を添える。 |
大根おろしは、降り積もる雪のようにこんもりと鍋に入れるときれいでしょう。