1 | 車海老は、背わたを取り尾の下処理をし、殻をむく。 |
2 | 蓮根は水にさらし、よく水分をふきとる。大葉は千切りにする。 |
3 | Aを鍋に入れ火にかけ弱火で5~6分煮詰め、たれを作る。 |
4 | Bで衣を作る。冷水に全卵を入れ混ぜ合わせ泡をすくい取る。 |
5 | 振るいにかけた薄力粉に少しずつ、ダマができないようさっくりと混ぜ合わせる。 |
6 | 天丼の具材、車海老・かぼちゃ・ししとう・蓮根に薄く薄力粉をまぶす。 |
7 | 5の衣に6の具材をサッとくぐらせ、180℃に熱した油に静かに入れる。 |
8 | ご飯を器に盛り、天ぷらをのせ、熱いうちにたれをかけ、大根おろしと大葉をのせる。 |
油に入れたら、表面が固くなるまで箸で触らないでください。