1 | 赤魚は半解凍にし、サッと水洗いして水気を切り、身の厚い部分に切り込みを入れる。 |
2 | サヤインゲンは5cm位の長さに、切り口を斜めにして切る。 |
3 | 豆腐は4つに切る。しょうがは千切りにする。昆布は汚れをふき取る。 |
4 | 鍋に昆布と水を入れて強火にかけ、煮立ったらAを加え、昆布の上に赤魚を並べ入れる。 |
5 | 再び煮立ったら、オーブン用シートなどの中央に穴を開けて、落し蓋をする。 |
6 | 全体に煮汁が回ったら中火にして、煮汁が半量くらいになるまで10分ほど煮る。 |
7 | 鍋の空いた部分に豆腐を加え、味が含んだらサヤインゲンを加える。 |
8 | しんなりしたら火を止めて、少し冷めるまでそのままおいておく。 |
9 | フライ返しなどを使用して器に盛り、豆腐とサヤインゲンを盛り合わせる。 |
10 | 残った煮汁を強火にかけて温めて、全体に回しかける。しょうがを添える。 |
熱いうちは魚が崩れやすいので、少し冷めてからのほうがきれいに盛り付けできます。