炊き込みご飯やこってり料理に合わせて 定番 豆腐のすまし汁

おいしいだし汁を作って、だしの香りも楽しみましょう。
調理時間 10分

材料(2人分)

絹ごし豆腐
50g
三つ葉
1/4把
わかめ塩蔵
5g
えのき
1/4袋
A
和風だし
300ml
料理酒
大さじ1/2
醤油
小さじ1/2
小さじ1/4

作り方

1わかめは流水でもみ洗いして塩を洗い流し、水気を絞って食べやすく切る。
2豆腐は1cm角に切り、三つ葉は2~3cmの長さに切る。
3えのきは石づきを切り落とし、半分の長さに切る。
4鍋にAの材料を全て入れて煮立て、豆腐とえのきを入れてひと煮立ちさせる。
5最後にわかめ、三つ葉を加えて火を止める。

ワンポイントアドバイス

わかめはよく揉み洗いをして、塩をしっかり洗い流してください。