[PR] 本格派 卵寄せのお吸い物

あんかけで食べることが多い卵寄せを、お吸い物にアレンジしました。
調理時間 30分

材料(2人分)

機能性表示食品 伊勢の卵
4個
鶏肉(挽き肉)
30g
カニ風味かまぼこ
60g
みつば
1/2株
ゆずの皮
適量
A
白だし
小さじ1
みりん
小さじ1
料理酒
小さじ1
片栗粉
小さじ1/2
B
和風だし
300ml
料理酒
大さじ1
少々
薄口醤油
小さじ1/2

作り方

1カニ風味かまぼこは5㎜幅に切ってほぐし、みつばは細かく切る。
2ゆずの皮は千切りにする。
3耐熱ボウルに挽き肉、Aを入れて混ぜ、600Wの電子レンジで1分加熱し、ほぐす。
4別のボウルに機能性表示食品 伊勢の卵を割り入れ、泡立てないように溶きほぐす。
5さらに1、3を加えて、軽く混ぜる。
6フライパンに流し入れ、弱火にかけて、ゆっくり混ぜながら炒る。
7半熟状態になったら火を止め、ラップの上に6の卵をのせ、形を整えながら包む。
8耐熱容器に7を入れ、600Wの電子レンジで20秒程加熱する。
9裏返してさらに600Wの電子レンジで20秒加熱する。
10巻きすで形を整え、粗熱をとる。
11鍋にBを入れ、沸騰するまで加熱する。
1210を1cm幅に切り、器に盛り、11をかけ、2を添える。

ワンポイントアドバイス

ラップで包む時、卵が出てくる場合は、ラップを二重に巻いてください。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...