1 | しいたけは軸を切り落として4~6等分に切り、三つ葉は1~2cm幅に切る。 |
2 | かまぼこは食べやすい大きさに切り、海老は塩(分量外)茹でする。 |
3 | 鶏肉は1cm角に切り、さっと熱湯をかけて、塩ひとつまみ(分量外)をもみ込む。 |
4 | ボウルを2つ準備し、1つのボウルにだし汁を入れて薄口醤油と塩を加え溶かし混ぜる。 |
5 | もう1つのボウルに卵を割り入れ、卵白のかたまりがないようにしっかりと溶く。 |
6 | 4と5を混ぜ合わせ、ざるで漉す。 |
7 | 器に具材を等分して入れ、6を底から一度軽く混ぜ、そっと注ぎ入れる。 |
8 | 蒸し器に入れ、蓋をきっちりした状態で強火で2分ほど蒸す。 |
9 | 蓋を少しずらして箸1本をはさみ、弱火で25分ほど蒸す。 |
マグカップなどでも作れますが器が厚いと火が通るのに時間がかかるので注意してください。