1 | 海老はあれば背わたを竹串などで取り除き、尾の1節を残して殻をむく。 |
2 | しいたけは石づきを切り落として4つ割りにする。 |
3 | 三つ葉は根元を切り落とし、長さ3~4cmに切る。 |
4 | Aの材料を混ぜ合わせる。 |
5 | ボールに卵を割り入れ、泡立てないように混ぜる。 |
6 | 溶いた卵に4の調味だしを少しずつ加えて混ぜ合わせる。 |
7 | 調味だしは熱いうちに加えると卵が固まってしまうので、熱い場合はさまして。 |
8 | 卵液を万能こし器でこしてなめらかにする。 |
9 | 器に具を半量ずつ入れ、卵液を半量ずつ静かに注ぎ入れる。 |
10 | 深めの鍋に、底から2cmほどの高さに湯を沸かす。 |
11 | 一度火を止めて、やけどしないように気をつけて器を入れる。 |
12 | 鍋のふたをふきんで包み、少しずらしてふたをしてごく弱火で12~13分蒸す。 |
13 | 小さめの鍋にBを入れ、火にかける。 |
14 | 沸騰したらよくかき混ぜながら水溶き片栗粉を少しずつ加える。 |
15 | 好みのトロミがついたら火を止める。 |
16 | 12の上に15をかけ、三つ葉を添える。 |
卵を溶きほぐす際は菜箸を底につけたまま左右に動かすように混ぜてください。