レンジで 大根とこんにゃくの煮物

もう一品欲しいときに電子レンジで手軽にできる、優秀煮物です!
調理時間 25分

材料(2人分)

大根
250g
板こんにゃく
200g
かつお節
3g
七味唐辛子
適量
小ねぎ (小口切り)
適宜
砂糖
大さじ1
A
すりおろししょうが
1片
料理酒
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1 1/2
和風だし
200ml

作り方

1大根は皮をむき、5mm幅のいちょう切りにする。
2板こんにゃくを3mm幅に切り中央に切込みを入れ片方を通してねじりボウルに入れる。
32に砂糖を揉み込み、5分置いて水気を切る。
4耐熱容器に大根を入れてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで6分加熱する。
54に3とAを合わせ入れ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで10分加熱する。
65を取り出してかつお節を混ぜ合わせ、お好みで七味唐辛子、小ねぎを散らしたら完成。

ワンポイントアドバイス

こんにゃくを砂糖で揉む裏ワザで味が浸みた仕上がりになります。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...
  3. 3

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...