[PR] かわいい お花の卵焼き

お弁当の定番玉子焼きを花形にかわいく仕上げました。
調理時間 20分

材料(2人分)

伊勢の卵 [赤玉]
2個
魚肉ソーセージ
1本
かいわれ大根
適量
和風だし
大さじ1
みりん
小さじ2
少々
サラダ油
適量

作り方

1ボウルに伊勢の卵 [赤玉]を溶きほぐし、和風だし、みりん、塩を加えて混ぜ合わせる。
2卵焼き器にサラダ油をひき、弱火で熱し、1の卵液を1/3量入れる。
3半熟状になったら奥から1cm手前に魚肉ソーセージを置き、手前に巻く。
4油を含んだペーパーで卵焼き器の全体を拭き、再び1/3量の卵液を均等に広げて巻く。
5残りの卵液も同様に流し入れて巻き、15分程置く。
65の卵焼きを半分に切る。
7卵焼き半分をラップの上に置き、竹串5本を等間隔に並べて巻き、輪ゴムで両端をきつめにとめ、冷ます。
87をひと口大に切る。
9もう半分はひと口大に切り、器に盛り、かいわれ大根を飾りつける。

ワンポイントアドバイス

竹串を均等に並べることで、綺麗な花形になります。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...