1 | なすは皮付きのままへたを落として半分の長さに切り、それぞれを縦に厚さ8㎜に切る。 |
2 | フライパンにサラダ油をひいて熱し、中火で両面がこんがりするまでなすを焼く。 |
3 | さらに挽き肉を加えて炒め、肉の色が変わったらAを加え1分ほど煮詰める。 |
4 | ペーパータオルで包んだ豆腐を耐熱皿にのせ電子レンジ(600W)で3分加熱する。 |
5 | しっかりと水を切ってから1㎝の厚さに切り、半量を耐熱の深皿に敷き詰めていく。 |
6 | 餃子の皮は、さっと強火で10~20秒茹でる。 |
7 | 5に、全て半量の3、6、ちぎったバジル、チーズを順に入れ、残りの豆腐をのせる。 |
8 | さらに半量の3、6、ちぎったバジル、チーズをのせる。 |
9 | 1000Wのオーブントースターで8分ほど焼く。 |
なすはピーマンやキャベツにチェンジしても美味しいです。