忙しい朝でも簡単に出来ちゃう 大好き チーズとハムのホットサンド

ホットサンドメーカーがなくても簡単にできる。
調理時間 15分

材料(2人分)

食パン(6枚切り)
2枚
チーズ(スライス)
2枚
ハム
2枚
ミニトマト
適宜
イタリアンパセリ(生)
適宜
マヨネーズ
大さじ1
黒胡椒(粗挽)
適量
バター
10g

作り方

1食パンは、中央に浅く、厚みの1/3程度まで切り目を入れパンを折りやすくしておく。
2食パンを裏返し、表面にマヨネーズ大さじ1/2程度を塗る。
3スライスチーズ1枚、ハム1枚をのせ、黒胡椒をふる。
4切り目に沿ってパンを折り曲げて、上から押して落ち着かせる。同様に残り1コも作る。
5大きめのフライパンを中火で熱し、温まったら弱火にしてバター5gを溶かす。
65に4のパンを並べ入れ、その上にアルミ箔をかぶせる。
7パンを入れたフライパンより小さい直径の鍋で、上からギューギュー押さえて焼く。
8焼きムラができないように時々パンを動かし、均等な厚さになるように中火で2分焼く。
9よい焼き色がついたら裏返し、パンの隙間に小さくちぎったバター5gを落とす。
10さらに同じ要領で中火で2分焼いていき、薄く平らになって両面が焼けたら器に盛る。
11ミニトマトとイタリアンパセリを添える。

ワンポイントアドバイス

両手で上から体重をかけ、手のひらでギュッと押してパンをしっかり焼いてください。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...